ミニミニ運動会@
 スポーツの秋にちなんで…ミニミニ運動会を行いました!
たくさんのお友達が遊びに来てくれて、お部屋の中には元気な声がいっぱいです(*^-^*)
園長先生から開会のあいさつをいただき、いよいよ開幕☆彡
競技内容はかけっこ、絵合わせ、的あて、ボール入れです!!!
 
←障害物を越えて果物の絵合わせ。何の果物を見つけられたかな?

 8月育児講座
 今月の育児講座は“ふれあい遊び”ということで、わらべ歌遊びを楽しみました。
今回の内容は『ここは とうちゃん にんどころ』と『とうきょうと にほんばし』の2つ。
 お子さんのお顔に触れたり、体をくすぐり合ったりして、笑い声が聞こえてきましたよ♪
ふれあいから生まれる安心感は心を豊かにし、生きていくために必要な力を育んでくれます。ぜひお家でもふれあい遊びを楽しんでみてくださいね。

 7月育児講座 A
 七夕の由来をお聞きした後は、みんなで“たなばたさま”のお歌を歌いました。
願いを込めた短冊をバックにみんな写真をパシャリ(^^♪
 みんなの大事なお願い事が叶いますように…☆☆☆彡彡

 7月育児講座 @
 今日の育児講座は園長先生から“七夕について”のお話をお聞きしました。
可愛いらしい手作りの織姫・彦星のお人形が登場すると、「うわぁ、かわいい☆」と興味津々でお話を聞いてくれていました。

 6月育児講座
 今月は赤湯乳幼児保育センターの看護師さんより、“夏にかかりやすい感染症について”お話をお聞きしました。
症状に合わせた対応法についても教えていただきました。
「なるほど!」という豆知識も交えてお話をしていただき、とても勉強になりました。
 

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21
[管理]
CGI-design